▲暖かくなると、いろいろな小甲虫たちが活動をはじめます。
これは、雑木林のタチツボスミレの葉上にいたケブカクチブトゾウムシです。
わずか5~6ミリですが、不思議な模様をしています。
図鑑によるとクヌギなどの葉を食べるとありますが、タチツボスミレの葉に数頭が集まっていました。
▲せせらぎ沿いに咲いたハルジオンの花にもぐっていた、ムナキルリハムシです。
ヤナギ類に集まるハムシで、体長は5ミリほどです。
▲せせらぎ公園に植栽されているガマズミの葉を食べているのは、サンゴジュハムシの幼虫です。
郷土博物館のサンゴジュも、この虫に丸坊主にされてしまいます。
成虫は、夏に出現します。
▲松山緑地のノイバラにいたヒメクロオトシブミです。
わずか3~4ミリの小さな体に、バラ類の葉を小さく丸める力を秘めています。
0 件のコメント:
コメントを投稿