きよせ季節だより
2025年10月9日木曜日
コノシメトンボの連結産卵
▶金山緑地公園では草刈りの真っ最中、池のほとりのエノコログサの群落もきっと刈られてしまうのでしょう。
▶池の水面上を飛ぶ連結したアカトンボ。オスメスとも はねの先端に斑紋があるのは、ノシメトンボかコノシメトンボかリスアカネ。どれも清瀬に生息しています。
▶このうち水面に腹端を打ち付けて『打水産卵』をするのはコノシメトンボだけです。清瀬市内では個体数もコノシメトンボが一番多い。撮影は10月8日
2 件のコメント:
たかはしたくと
2025年10月12日 22:56
2枚のトンボの写真が綺麗に撮影されていてお見事です。
返信
削除
返信
返信
もりたよしろう
2025年10月12日 23:19
ありがとうございます。プロキャプチャーモードで撮影しました。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2枚のトンボの写真が綺麗に撮影されていてお見事です。
返信削除ありがとうございます。プロキャプチャーモードで撮影しました。
返信削除