2022年5月21日土曜日

ナナホシテントウの羽化

▶来週の観察会の下見に金山地区に足を運びました。調節池の土手は一面のクスダマツメクサに覆われていました。
▶ヨーロッパ原産の一年草で、太平洋戦争中に侵入が確認されたそうです。花がかわいらしく、花材やクラフトに利用されます。
▶ヤナギの幹のまわりを飛んでいたアカボシゴマダラがとまりました。樹液を吸っている様子です。
▶回り込んで見ると案の定コクワガタが穴にもぐって樹液をなめていました。
▶足元の草むらに黄色いものがあるのに気がつきました。目をこらしてみると、ナナホシテントウが羽化していました。黒っぽいのが脱いだ蛹の殻です。
▶羽化したばかりの翅鞘は黄色いですが、徐々にオレンジ色に変わります。七つの黒い星もうっすらと見えています。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿