きよせ季節だより
2025年9月23日火曜日
キタテハとミドリヒョウモン
▶わずかな樹液を訪れていたキタテハの夏型です。メスはここで栄養を補給しカナムグラの生い茂る場所へと向かいます。
▶カナムグラが茂る草原で産卵を繰り返していたキタテハのメスです。葉裏に潜るようにして産卵していたので、産卵場面は撮れませんでした。
▶明るく開けたところに咲いていたキクイモの花を訪れていたのはミドリヒョウモンのオスです。はねがずいぶんと傷んでいました。
2 件のコメント:
たかはしたくと
2025年9月24日 17:36
キタテハ・ミドリヒョウモンの写真全て、オレンジ色の羽が目立つほど綺麗に撮影されていてお見事です。
返信
削除
返信
返信
もりたよしろう
2025年9月25日 16:37
ミドリヒョウモンは活発に飛んでいましたが、翅はだいぶ傷んでいました。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
キタテハ・ミドリヒョウモンの写真全て、オレンジ色の羽が目立つほど綺麗に撮影されていてお見事です。
返信削除ミドリヒョウモンは活発に飛んでいましたが、翅はだいぶ傷んでいました。
返信削除