2025年6月28日土曜日

地を這うキカラスウリ

▶今日は早朝の金山緑地公園です。5時半ごろ石段の隅にキカラスウリの花2輪を見つけました。サザンカやサクラの木に絡まって伸びたいところでしょうが、地面を這っていました。カラスウリは明るくなると花を閉じてしまいますが、キカラスウリは咲き残っています。
▶草地で円網を張っていた若いナガコガネグモです。円形の隠れ帯は成長するに従って直線状になります。
▶桑の葉を食べていたオビヒトリの幼虫です。今の時期あちこちで見かける個体数の多いヒトリガです。
▶コナラの幹を足早に歩いていた小型のコクワガタです。何をそんなに急いでいたのでしょう?
 

0 件のコメント:

コメントを投稿