▶早朝の空堀川管理道を歩いていると、コブシの幹にとまっている蛾らしき影。どこにいるか判りますか?
▶ぐぐっと寄ってみると、下向きにとまっているオオアオシャチホコと思われる蛾の姿が浮き上がってきました。地味ですが、渋い緑色をしています。そのとき、ニイニイゼミらしきセミの鳴き声が聞こえるような気がしました。聴力が衰え気味なので空耳かなとも思ったのですが・・・
▶鳴き声の主ではありませんが、サクラの幹にニイニイゼミを見つけることができました。
▶今夏、私にとって初鳴き初見のニイニイゼミです。いよいよ夏本番ですね。