▲せせらぎ公園の流れのほとりに咲いたセイヨウタンポポ。その花の上で、ハエが繁殖行動をしていました。成虫で越冬していたのか、それとも春になって羽化したのか。春の暖かさによって、命の営みが活発になります。
2017年3月31日金曜日
2017年3月30日木曜日
2017年3月29日水曜日
2017年3月28日火曜日
2017年3月27日月曜日
ヤマガラ
▲ヤマガラは清瀬でも目にしますが、都民の森では一番よく見られる鳥でした。
▲2~3メートルまで近づいてくるので、望遠レンズで撮っていると画角からはみ出そうです。
▲こんなに近くで、可愛らしい表情を手に取るように観察できました。
2017年3月26日日曜日
檜原都民の森
▲檜原都民の森へ行ってきました。到着した時の気温は4℃で、空気が冷たく感じました。
足元で咲いていたスミレの一種で、花は少し大きめに感じました。
▲地面におりて種子をついばむコガラです。亜高山帯の針葉樹林などで見られ、冬は山地の中腹まで下りてきます。
2017年3月25日土曜日
走るコジュケイ
▲なかなか人前に姿を現さないコジュケイですが、早朝には、林の縁などで餌をついばむ群れが見られます。こちらの気配に気づくと、さっさと藪の中に隠れてしまいます。中里クヌギ林での撮影です。
▲ヒロハノアマナが見頃のおばけ山の林床では、アオイスミレがひっそりと咲いています。
2017年3月24日金曜日
菜の花畑のモンシロチョウ
2017年3月23日木曜日
ジンチョウゲの花にアゲハ
▲3月20日は、ぽかぽか陽気の暖かい一日でした。今年初めてのアゲハチョウは、ジンチョウゲの花で吸蜜していました。春型のアゲハチョウは、夏型よりずっと小さくて可愛らしい。野塩での撮影。
▲せせらぎ公園のほとりには、胞子茎のツクシと並んで栄養茎のスギナが伸び始めています。
2017年3月22日水曜日
2017年3月21日火曜日
シロトゲエダシャク
▲3月17日、空堀川管理道沿いの街路灯の支柱にとまっていたシロトゲエダシャクのオスです。2~4月に発生する冬尺で、メスの羽は退化しています。幼虫は、オニグルミ、ヤナギ、クリ、コナラ、クヌギなど様々な広葉樹の葉を食べます。
▲中里緑地保全地域のカタクリが、ぼつぼつ咲き始めました。3/20、C地区での撮影です。
2017年3月20日月曜日
2017年3月19日日曜日
モンシロチョウ初見
▲A地区でカタクリパトロールに従事。花芽は3個確認しましたが、開花は来週になりそうです。C地区は、既に開花しています。パトロール終了後、野塩3丁目の菜の花畑でモンシロチョウを初めて観察。菜の花畑の上を飛び回っていました。写真は撮れなかったので、代わりに同じ畑にいたアシブトハナアブです。
2017年3月18日土曜日
2017年3月17日金曜日
2017年3月16日木曜日
2017年3月15日水曜日
春のシャクガ
▲空堀川管理道の街路灯の支柱にとまっている2種のシャクガを観察しました。照明の間近にとまっていたので、望遠レンズでの撮影です。
▲上の方にいたのは、オカモトトゲエダシャクです。妙な姿ですが、飛ぶ時にはちゃんと翅を広げて飛びます。
▲少し下にとまっていたのは、アトジロエダシャクです。
▲胸背部が盛り上がっているように見えます。
2017年3月14日火曜日
せせらぎ公園のヤマシギ
▲せせらぎ公園で野鳥の定点観察を続けているUさんから、ヤマシギの情報をいただきました。朝8時ごろに行ってみると、草むらにじっとしているヤマシギを見ることができました。ハトぐらいの大きさで、金山調節池でよく見るタシギよりひと回り大きい印象です。
2017年3月13日月曜日
ヒロハノアマナ咲く
▲中里緑地保全地域で、ヒロハノアマナが見ごろを迎えています。
▲全国的に見ると珍しい花で、葉の中央に白い筋があります。
▲コブシの花も、開花が始まりました。ところによっては田打ち桜と呼ばれ、農作業を始める合図になる花です。清瀬では、この花が咲くと里芋の植え付けを始めます。
2017年3月12日日曜日
トビモンオオエダシャク
▲コブシの幹のまん中に1匹の蛾がとまっています。わかりますか?前夜、空堀川管理道沿いの街路灯に引き寄せられたものと思われます。
▲開張が7~8センチのトビモンオオエダシャクです。3~4月に出現する春のシャクガで、北海道~九州に分布します。多食性ですが、以前ツバキの木で羽化直後の個体を観察したことがあります。
2017年3月11日土曜日
2017年3月10日金曜日
コゲラの餌は?
▲コゲラが小枝で何かつついていました。
▲足元に見えるのは、ハラビロカマキリの卵です。コゲラだけでなく、小鳥たちがカマキリの卵をつつく姿をよく見ます。餌の少ない季節には、貴重なタンパク源なのでしょう。
2017年3月9日木曜日
2017年3月8日水曜日
アトリの餌探し
▲アトリの群れが地面におりて、餌を探していました。
▲草の実をくわえました。
▲枯葉の間をつついて、しきりに草の実を食べていました。今年は多数のアトリを見ていますが、もうそろそろ北へ帰るころでしょうか。
2017年3月7日火曜日
2017年3月6日月曜日
登録:
投稿 (Atom)