2021年6月25日金曜日

ルリシジミの産卵

▶イタドリの葉上で休むルリシジミと出会いました。そのうちイタドリのまわりを飛びまわり始めました。
▶すると花芽のところにとまり産卵し始めたのです。ハギやクララに産卵するのはよく目にしますが、イタドリに産卵しているのは初めて観察しました。日本産蝶類標準図鑑(2006)によると「(イタドリも)自然状態で食草になる」とありました。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿