2019年5月20日月曜日

カマツカの花とルリカミキリ

▲畑道沿いで、カマツカの白い花が咲いています。カマツカはバラ科の落葉樹で、堅くて丈夫なことから鎌の柄に利用されたことが和名の由来です。
  
▲そのカマツカでよく見られるのが、体長1センチほどのルリカミキリです。成虫は葉脈や葉柄をかじり、幼虫は材を食います。

0 件のコメント:

コメントを投稿