2019年5月17日金曜日

二ガナの花

▲林の日当たりの良いところで、キク科の二ガナが咲いています。茎や葉を切ると、白い液が出ます。それが苦いので、二ガナ(苦菜)です。「菜」という字が当てられているのは食用にもなるということでしょう。

▲清瀬市郷土博物館では、企画展「林 亮太 作品展」が開催されています。昨日の午前中、受付のボランティアをしてきました。

▲色鉛筆だけで描かれた絵画の作品展です。緑豊かな清瀬の風景を題材にした作品も、十数点展示されています。6月2日までの開催ですので、ぜひお出かけください。入場無料です。

0 件のコメント:

コメントを投稿