2016年8月22日月曜日

ニホントビナナフシの幼虫

▲空堀川管理道沿いの葉の上で、体長4センチほどのニホントビナナフシの幼虫を見つけました。清瀬ではヤスマツトビナナフシも見られますが、ニホンの方は複眼の横に黄色の線があるので簡単に見分けられます。幼虫には、成虫になった時に翅になる翅芽(しが)が見られます。

0 件のコメント:

コメントを投稿