2016年8月19日金曜日

夏のモンシロチョウ

▲アブラナ科の野草、スカシタゴボウで吸蜜するモンシロチョウの雄です。スカシタゴボウはスジグロシロチョウの食草として知られていますが、モンシロチョウの食草でもあると思われます。

▲アカバナユウゲショウで吸蜜するのは、雌のモンシロチョウです。
 チョウの複眼は紫外線の反射率の違いを感知することができ、モンシロチョウの雄も翅の色で雌を見分けているそうです。チョウの眼には、雌だけが白く見えているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿