2015年11月12日木曜日

晩秋の蛾たち

▲林の中は落ち葉がいっぱいで、晩秋の様相。この季節に姿を現す蛾を紹介します。撮影は、11月11・12日です。

▲カシワキボシキリガは、灰白色。食草は、クヌギです。

▲ミドリハガタヨトウは、いくらか緑色の部分がある程度です。食草は、ケヤキです。

▲ウスキトガリキリガは、幾何学模様の翅が印象的です。食草は、ツバキ・サクラです。

▲くっきりした模様の三角の翅は、ニトベエダシャクです。食草は、クヌギやイヌシデ。

▲木の幹に張り付いていたのは、チャエダシャク。食草は、チャなどです。


0 件のコメント:

コメントを投稿