2021年5月31日月曜日

ミドリヒョウモンの羽化

▶19日におばけ山で採集したミドリヒョウモンの蛹が色づき、羽化の兆候が感じられたのは前の晩です。
▶早朝から撮影機材をセットして待っていましたが、わずか10分足らず離れた間に羽化が済んでしまいました。
▶羽化後1時間経ったので、庭の葉の上に移しました。ミドリヒョウモンのオスです。
▶足つきもしっかりしてきました。ミドリヒョウモンが清瀬で初夏に羽化することが分かりましたが、盛夏に姿を見たことがありません。このあと高標高地に移動するのでしょうか、それとも休眠するのでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿