きよせ季節だより
2025年8月29日金曜日
ホシミスジ初見
▶早朝、緑地が開けたところに出ると、傍らからチョウが飛び出しました。タテハチョウ科のホシミスジです。市内での観察や撮影したとの情報はいくつか耳にしていましたが、自分で確認したのは初めてです。
▶緑地内ではヤマユリが結実していましたが、結実している株はとても少ない印象です。
▶おなかの大きいメスのウンモンスズメを見つけました。スズメガの一種で、清瀬ではよく見かけます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿