2025年8月20日水曜日

金山緑地公園 午前中の様子

▶週末の土曜日に『清瀬の自然を守る会』主催の昆虫観察会があるので、同じ時間帯に開催場所の金山緑地公園を歩いてみました。気温は32~3℃といったところですが、日差しがとても暑い。手前のような暑さ避けの日陰はありますが、熱中症には十分に気をつける必要がありそうです。
▶池には、ウスバキトンボ、シオカラトンボ、ショウジョウトンボ、ギンヤンマなど多くのトンボが飛び交っていました。これはショウジョウトンボのメス。
▶池の水面に打水産卵を繰り返していました。南方からの旅トンボのウスバキトンボも連結産卵する様子が観察できました。
▶池を周回飛行するように数匹のオスのギンヤンマが飛び、時折絡み合うように飛び争う様子も見られました。
▶運良くメスと結ばれると、水草にとまって産卵する様子も観察することができました。
 

2 件のコメント:

  1. 金山緑地公園の写真・トンボの写真全て綺麗に撮影されていてお見事です。

    返信削除
  2. ありがとうございます。中3枚はプロキャプチャー撮影です。

    返信削除