きよせ季節だより
2025年7月16日水曜日
ソクズの花とアリ
▶せせらぎ公園の一角に繁茂するソクズです。チョウなどが訪れそうになりますが、すぐに立ち去ってしまいます。
▶その理由は花に蜜がないからです。黄色い壺のように見える小さな腺体に蜜があって、訪れるのはもっぱらアリの仲間が多いようです。
▶時おり雨が降る中、林の中を低空飛行するジャコウアゲハのオスが草の葉にとまりはねを休めていました。
2 件のコメント:
たじま かつみ
2025年7月17日 11:35
雨上がりに「カラスビシャク」らしき草が・・。
おもしろい形だ。
返信
削除
返信
返信
たかはしたくと
2025年7月20日 0:00
ジャコウアゲハの写真がとても綺麗でお見事です😆🎵🎵
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
雨上がりに「カラスビシャク」らしき草が・・。
返信削除おもしろい形だ。
ジャコウアゲハの写真がとても綺麗でお見事です😆🎵🎵
返信削除