2025年7月13日日曜日

コウチュウ2態

▶早朝、柳瀬川の土手を歩いていると、小さなクワの木の葉上にとまっているアカアシオオアオカミキリを見つけました。体長は35㎜近くあり結構立派な個体です。夜行性のカミキリムシで、昼間はこんな感じで休んでいるのでしょう。
▶土手の上を歩くエゾカタビロオサムシです。やや赤みがかった黒い体色で、はねに並ぶ赤い鎖線が目を引きます。 ※指摘を受け、アオオサムシをエゾカタビロオサムシに訂正しました。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿