2020年10月21日水曜日

ヤブミョウガの実

▶松山保全緑地で観察したヤブミョウガの実です。実の大きさはおよそ5㎜で、藍紫色に熟しています。
▶ヤブミョウガはツユクサ科ヤブミョウガ属の多年草で、清瀬に広く自生しています。葉がミョウガに似ていることが名前の由来です。
▶これは7月に撮影した花の様子です。茎の先に輪生状に何段か、花がついています。花には、両性花と雄花があります。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿