2020年10月20日火曜日

コセンダングサにウラナミシジミ

▶金山調節池に咲くコセンダングサで、ウラナミシジミが吸蜜していました。ウラナミシジミは暖地から世代をくり返しながら北上し、清瀬では秋になるとよく目につくようになります。ハギの花やクズの花の周囲を活発に飛んでいるシジミチョウは、このチョウと思って間違いないでしょう。コセンダングサの原産地ははっきりしませんが、牧野富太郎博士によると明治時代には近畿地方でかなり広がっていたようです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿