2017年9月24日日曜日

ノダケ

9/22(金)清瀬小学校の1年生の生活科の授業で、「草花遊び」の指導に行ってきました。清瀬の自然を守る会のメンバー12名が3グループに別れて、1組~3組の指導を担当しました。葉っぱの笛を鳴らしたり、笹舟を作ったり、子供たちはとても楽しそうでした。

▲中里B地区では、たくさんのノダケが見られます。ノダケは関東地方以西に見られるセリ科の多年草で、珍しく暗紫色の花をつけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿