2017年5月16日火曜日

せせらぎ公園のカザグルマ

▲せせらぎ公園の一角に、カザグルマが咲いています。見たところ、13~14輪はあります。これだけ咲いていると見事ですが、南向きに咲いているので残念ながら遊歩道側からはよく見えません。

▲キンポウゲ科のつる性多年草で、近縁のテッセンは中国原産です。どちらもクレマチスの品種交雑に使われます。

▲花弁に見えるのは萼片で、ふつう6枚です。(すべて14日の撮影です)

0 件のコメント:

コメントを投稿