2022年8月18日木曜日

ナガコガネグモのオスとメス

▶金山調節池の草地で円網を張っていたナガコガネグモです。右側のメスが網を張り、左側のオスは繁殖の機会を待っています。右下に見えるジグザグの白い模様は隠れ帯です。
▶これも金山調節池に多いアシナガグモです。池のほとりなどで水平に円網を張っている、足の長さが目立つクモです。
▶ハエの一種を捕らえたのは、奇妙な形をしたオダカグモです。体長は4㎜前後。ツバキやアオキなど常緑樹の葉裏に不規則網を張るクモです。松山緑地にて。
▶これは自宅にいた体長1㎝ほどのヒラタグモのオスです。昔はよく壁の隅っこに巣を作っているのを見かけました。洗面所で撮ったら、白バック写真のようになりました。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿