2021年1月5日火曜日

ツヤアオカメムシ

▶雑木林の管理作業の時に見つけた、ツヤアオカメムシです。名前の通り、体表につやがある緑色のカメムシで、体長は1.5㎝ほどです。もともと南方系の種ですが、地球温暖化の影響もあって北上し、清瀬でも普通種になってしまいました。成虫越冬ですが、今冬のような寒い冬には、越冬できない個体も多く出るのではないでしょうか。 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿