2023年4月28日金曜日

樹液に集まる昆虫たち

▶春から樹液を出しているクヌギやシラカシが目立ちます。カシノナガキクイムシの影響ではないかと心配です。シロテンハナムグリやヨツボシオオキスイなどの甲虫類が集まっていましたが、成虫越冬の個体でしょうか。
▶ルリタテハも飛来し、甲虫たちの陣取っている隙間に口吻を差し込んで樹液を吸っていました。
▶気になるのは多くのオオスズメバチも訪れていたことです。今の時期に活動しているのは巣作りを始めた女王蜂ですが、数が多いのに驚いています。
 

1 件のコメント:

  1. 体長6cmを筆頭に7~8匹捕獲中、15ヶ所のペットボトル捕獲器をセット中(昨年は20匹)、焼酎と葡萄ジュース50/50です。

    返信削除