きよせ季節だより
2022年6月2日木曜日
雑木林の甲虫たち
▶保全緑地内で出会った甲虫たちです。コメツキムシの翅鞘不全かと勘違いしたほど大きいハネカクシの仲間です。クロガネハネカクシかと思われます。
▶樹液の出るコナラの木の根元にいたコクワガタのオスです。立派な大あごをもったオスでした。
▶ウツギの花の花粉を食べていたのは体長5㎜ほどのかわいらしいアトボシハムシです。
▶林の下草の上にいたのはキマダラカミキリです。清瀬ではこの時季によく見かけるカミキリムシのひとつです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿