きよせ季節だより
2021年10月24日日曜日
セイタカアワダチソウとセイバンモロコシ
▶金山緑地公園に咲くセイタカアワダチソウです。明治時代に北米から観賞用に持ち込まれたものが戦後各地で蔓延り要注意外来生物にまで指定されました。ミツバチにとっては越冬前最後の主要な蜜源になっています。
▶同柳瀬川沿いに蔓延るセイバンモロコシはヨーロッパ地中海沿岸原産で終戦前後に移入し関東から広がったとされています。有害物質を含むため今のところ昆虫たちも寄りつかない様子です。見た目は美しいのですが…
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿