きよせ季節だより
2020年12月17日木曜日
ヒメツルソバの花
▶柳瀬川左岸の石積みの土手斜面に生えたヒメツルソバの小群落です。ヒマラヤ原産のタデ科の多年草で、ほふく性です。明治時代に観賞用に持ち込まれ、雑草化しました。
▶小さい花が集まってまるい穂を作っています。花は秋から初夏まで見られますが、晩秋から今頃が一番美しく見えます。ピンク色の穂が徐々に白く変わっていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿