きよせ季節だより
2019年12月24日火曜日
スイカズラの黒い実
▲スイカズラはスイカズラ科の常緑のつる性植物です。初夏に咲く花が二つ並んで咲くので、実も二つ並んでいます。花は蜜が甘くて、昔子供が吸ったところから名前がついたようです。実は黒くて鳥に対するアピールになりそうにありませんが、おいしさに自信があるからでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿