きよせ季節だより
2017年3月21日火曜日
シロトゲエダシャク
▲3月17日、空堀川管理道沿いの街路灯の支柱にとまっていたシロトゲエダシャクのオスです。2~4月に発生する冬尺で、メスの羽は退化しています。幼虫は、オニグルミ、ヤナギ、クリ、コナラ、クヌギなど様々な広葉樹の葉を食べます。
▲中里緑地保全地域のカタクリが、ぼつぼつ咲き始めました。3/20、C地区での撮影です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿