きよせ季節だより
2017年1月13日金曜日
朽木の下のまんじゅうむし
▲雑木林の地表近くにいた「まんじゅうむし」です。「まんじゅうむし」とは、カブトムシの幼虫のことです。清瀬では昔からこう呼ばれてきました。まるまると太っていますが、昨年の夏の終わりに母虫が産んだ卵が、もうこんなに大きい幼虫に成長しているのです。
▲伐採されたクヌギの朽木の下にいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿