きよせ季節だより
2016年9月14日水曜日
キタテハ夏型の産卵
▲せせらぎ公園の一角に、カナムグラの群落があります。そこで、2匹のキタテハ夏型を見かけました。
キタテハは九州以北から北海道南部まで分布し、この辺りでは年4回の発生です。今見られるのは第3化の成虫で、次の世代が秋型になります。
▲どちらも産卵に訪れた雌のようで、カナムグラの若芽を選んで産卵していました。写真はちょっとわかりづらいですが、腹の先を若芽につけて産卵しているところです。カナムグラの群落が刈り取られることがなければ、近いうちに幼虫や蛹も見ることができるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿