きよせ季節だより
2016年7月7日木曜日
ジャコウアゲハ
▲ネズミモチの花で吸蜜していた黒いアゲハチョウは、辺りを飛び回って…
▲近くの葉の上にとまりました。ジャコウアゲハの雄です。オナガアゲハに似ていますが、ジャコウの雄雌ともに腹部に赤色の帯があることで区別は容易です。
幼虫はウマノスズクサを食べ、その有毒成分を体にため込みます。成虫になっても毒成分は残り、天敵の鳥に対して有効だと考えられています。オナガアゲハやクロアゲハは、ジャコウアゲハの雄に擬態しているという説もあるのです。(ベイツ型擬態)
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿