きよせ季節だより
2015年11月16日月曜日
アケビコノハの蛹室
▲ただの枯れた葉のように見えますが、中には蛾の蛹が入っています。
▲写真の真中の黒っぽいアケビの葉の塊もそうです。
▲一見すると何でもなさそうなクズの葉も…
▲1枚の葉を持ち上げると、枯れた葉にくるまった黒いものが見えます。
▲これは、アケビコノハの蛹です。
アケビコノハの幼虫は繭を紡がず、周りの葉を何枚か綴るだけの簡単な蛹室を作って蛹化するのです。アケビコノハは成虫越冬なので、まもなく羽化してくることでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿