きよせ季節だより
2015年9月23日水曜日
赤翅長浮塵子
▲ススキの葉の真中に、アカハネナガウンカがとまっているのを見つけました。
体長は5ミリ足らず、翅の長さは1センチほどです。
オレンジ色の体が、緑の葉に映えてよく目立ちます。
複眼の中の偽瞳孔に表情があり、愛嬌があります。
ルーペを手にじっくり観察することができる昆虫です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿