きよせ季節だより
2015年8月31日月曜日
女郎花に一文字挵
▲せせらぎ公園沿いに植栽されているオミナエシの花が満開です。
50年ぐらい前の清瀬には、あちらこちらの野や林にこの花が咲いていたのを記憶しています。
現在は、自生しているものはないようです。
香りはあまりよくありませんが、イチモンジセセリが数頭訪れていました。
幼虫は「いねつとむし」といって稲の害虫として知られていますが、現在の清瀬ではイネ科の雑草で発生しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿